
いちご鼻にオロナイン軟膏が効き目があるということを知っていますか?
オロナインといえば各家庭に必ずひとつはあるあの塗り薬。綿棒やパックというスタンダードな方法から、毛穴パックを併用するなんて方法もあるんです。
オロナインがいちご鼻に効果があるのはどうしてか、そしてその使用方法についてご紹介いたします。
この記事の目次♪
いちご鼻にオロナインパックが効果があるのはナゼ?
いちご鼻といえば毛穴の黒ずみがとても気になりますが、綺麗にするには洗顔や化粧品を使った方法がまず頭に浮かびますよね。
意外な方法の一つがオロナイン軟膏。全く関連性がないようで実は驚きの効果があるのです。
オロナインは切り傷や手荒れ、虫さされなど肌のトラブルに効く万能薬。消毒や殺菌効果が高い点が特徴ですが、ほかにも皮膚の乾燥を防ぐ保湿効果があります。
いちご鼻は肌が乾燥して毛穴から汚れがでてこない状態。毛穴の汚れは古い角質や皮脂などが詰まったもので、油成分と馴染みやすい特性があります。
また肌が乾燥していると、皮膚は硬化するため伸縮性がなく毛穴も開きにくくなっています。そうして開いた毛穴には角栓ができやすく、肌の乾燥は悪循環を招いているのです。
そんな肌にオロナインの成分にあるオリブ油は馴染みやすく、保湿効果で肌を柔らかくします。毛穴をしっかり保湿することができれば奥の汚れが出やすくなる。必然的に取れやすくなる状態にしてくれるのです。
オロナインは傷薬として使うだけでなく、使い方によってはスキンケア効果もある便利なアイテム。オロナインを使った驚きの方法で、効率的ないちご鼻のケアを早速始めてみましょう。
関連記事いちご鼻にはパックが一番?パックの種類と正しい使い方
オロナインパックでスッキリ引き締め毛穴!
オロナインパックの方法を早速ご紹介したいと思います。使い方は色々ありますが、まずは基本からご紹介します。
スタンダードなパック法
- いちご鼻は汚れがでやすくなるように蒸しタオルを使って毛穴をひらきます。
この段階では洗顔はまだやらなくても大丈夫です。 - オロナインを鼻に塗り全体が白くなる程度までしっかり厚めに塗布します。
- そしてそのまま10分程度放置して、最後に綺麗にオロナインを洗い流します。
洗顔料を使い、泡をたっぷりにして洗顔しましょう。 - 最後は冷たい水で毛穴を引き締めて保湿して完了です。
お風呂で行うオロナインパック
- 湯船につかっている間に、鼻にオロナインを塗布しラップで覆います。
- 10分ほど経過したら先ほどと同様に洗顔をして最後に水で引き締めます。
- お風呂の後はいつものスキンケアで保湿をして完了です。
綿棒でピンポイントケア
実はオイルなど使った方法と全く変わりません。
- オロナインを気になる小鼻などに少し塗り広げます。
- 少し時間をおいて肌に浸透したところで、綿棒を使って優しく押し出してあげましょう。
- 細かく泡立てた洗顔料で洗い流してあげます。オロナインは油分があるので、このとき残らないようにしっかり、でもこすらずが大事です。
- 最後に化粧水で肌を引き締めて完了です。
関連記事いちご鼻には綿棒ケア!ってよく聞くけど効果は?やり方は?
毛穴パックと併用
オロナインは保湿効果や殺菌効果がありますが、油成分の為毛穴の汚れと馴染みがよく塗布しただけでも効果があると言われています。
さらに毛穴パックを使うことで、角栓が取れやすくなっていますのでパックの効果が引き出される点がメリットです。
- いちご鼻に蒸しタオルをあてて毛穴を開きましょう。
- オロナインを鼻に塗り基本パック方法と同様に10分ほど放置して洗顔をします。
- そのあとに市販の毛穴パックを貼り、時間が経過したら下から上に向かってパックをはがしましょう。
- 最後は化粧水でしっかり保湿をしたら完了です。
頑固な毛穴の汚れにぜひ参考にしてくださいね。
場合によっては悪化する!?気をつけなきゃいけないこと
オロナインはそもそも医薬品として販売されているもので、化粧品として製造されたものではありません。オロナインパックが話題になりますが、使う際は慎重に行ってください。
頻繁にオロナインパックをすると毛穴が開きすぎ、かえって汚れが詰まりやすくなってしまう場合もあります。
またオロナインの成分が肌に刺激になる可能性もありますので、パックをする頻度は週に1回程度にしましょう。
もしオロナインがない場合ですが、代用としてニベアやワセリンを使うことも可能です。
ワセリンを使ったパックをする際は使い方が少し異なります。
ワセリンは夜寝る前に鼻に塗布してそのまま朝まで放置します。朝の洗顔で綺麗に洗い流したら保湿をしましょう。
ワセリンはオロナインよりも油成分が多い為、寝ている間に角栓を溶かし、朝綺麗にとれる効果がありますよ。
はじめの数回はあまり実感できないと思いますが、1週間ほど続けると毛穴のぼつぼつが徐々に綺麗に薄くなっていきます。
オロナインパックでは肌に刺激になるという場合は、ワセリンを使ったパックにしてみましょう。
ニベアも保湿効果が高い点がメリットで、乾燥肌の保湿にとても効果的。肌が柔軟になりいちご鼻のざらつきも改善されます。
またオロナインパックは、毛穴パックと併用する場合は必ずパックの使用方法を確認し、放置時間に注意しましょう。間違った使い方をすると、皮膚がはがれてしまう場合もあります。
オロナインパックをした後は必ず化粧水やクリームでしっかり保湿をしてくださいね。
関連記事多様な黒ずみ改善を実現させたい方におすすめの商品はこちら
まとめ
- オロナインには保湿効果があり、毛穴をしっかり保湿することで奥の汚れが出やすくなる。
- オロナインでパックをした後は必ず洗顔し保湿する。
- オロナインが無い場合は、ニベアまたはワセリンでも代用可。