
脇の黒ずみに悩んでいる方は意外と多いですよね。
冬は、洋服で隠れているから気にならないものの、夏になり露出が増えるとどうしても気になるところ。ムダ毛の処理を完璧にして、いくらばっちりメイクをしても脇が黒くては気分も上がりません。
そんな女性の大敵!脇の黒ずみの原因について今回はお話したいと思います。
脇の黒ずみの原因を知る
夏はノースリーブのタンクトップ、キャミソール、水着などの着用が増えますが、ここで気になるのは脇のお手入れです。
ムダ毛が太く濃い部分ですので処理はしっかり行っておく必要がありますが、処理後に思いのほか肌が黒ずんでいて驚いた経験のある人も多いのではないでしょうか。
意外と目立つ部位ですので、こうした悩みのために肌を出すファッションが楽しめないと悩む人も少なくありません。普段は洋服で隠れており、あまり目で確認する部分ではないので、変化が起きていても、気づくのに遅れやすい部分です。
こうした場合も正しいケアを行うことでかなり改善することもできますので、まずはその原因をしっかり知っておくことが大切です。
間違った方法ではかえって悪化してしまうこともありますので、それぞれの原因に合うお手入れで、きれいな肌を目指していきましょう。
ムダ毛の処理に注意しよう
肌の黒ずみは間違ったムダ毛処理で起こることがあるので、自己処理を行っている人は特に注意が必要です。簡単な方法ではカミソリや電気シェーバーなどの処理がありますが、頻繁に行うことは肌を傷めることにつながります。
もともと皮膚が薄くデリケートな部分ですので、過剰に刺激を与えるとメラニン色素を生み出してしまいます。剃っただけでは毛根の黒い部分が目立ってしまいますので毛抜きやワックスを利用して抜いている人も多いですが、この場合も肌に刺激となりやすいので注意が必要です。
刺激を与えることが原因ではありますが、そもそもの黒ずみの原因は体のどの部位にもよらず、メラノサイト(色素細胞)にメラニン色素が生み出されることで起こります。
このメラニン色素こそ、黒ずみやシミの原因となっているわけですが、肌のターンオーバーが正常に機能している場合であれば、肌は一定の色を保つことができるため、黒ずみにはなりません。
しかし、免疫力の低下や何らかの原因で肌のターンオーバーが不調になると、メラニン色素が肌に蓄積されてしまい、結果として黒ずみになってしまうのです。
脇などの部位は特に目立つということもあり、エチケットとしてもやはりムダ毛処理はせずにいられない部分ですが、間違ったお手入れは症状をどんどん悪化させてしまいます。
お手入れは優しく丁寧に行い、処理後はスキンケアも丁寧に行いましょう。
衣服や化粧品での刺激に注意
肌が黒ずんでしまう原因としては、ムダ毛処理のほかにも衣服のすれや制汗剤の影響なども挙げられます。
毎日衣服や下着ですれているためだんだんと肌が黒ずんでいったり、汗をかきやすい場所なため制汗スプレーやクリームなども多用しやすい場所です。
こうしたスプレーなどの商品は毛穴にしっかり密着するものも多いので、成分が残ってしまうと毛穴を詰まらせてしまうことにもつながり、皮脂と成分が交じり合って酸化することも肌を黒くしてしまう可能性があります。
お手入れが良くないと古い角質もたまりターンオーバーの機能も落ちてしまいますので、制汗剤を利用した日は丁寧に汚れを洗い落としておくことが大切です。
なお、ナイロンタオルなどでゴシゴシこすることも黒ずみを悪化させることにつながりますので、タオルなども天然素材を選び優しく洗いましょう。
脇の黒ずみの改善策を知ろう
きれいな脇を取り戻すためには、それぞれに合う改善策を知ることが大切です。
まず、ムダ毛処理が影響している場合は自己処理をとりあえずやめてみてはいかがでしょうか。ムダ毛はそのままというわけにはいきませんが、クリニックやエステサロンを利用すれば肌に負担をかけずきれいに処理ができ、何度も繰り返して行えば自己処理の手間もなくなります。
今では光やレーザーでの処理が中心で照射も一瞬ですし、光やレーザーは肌をきれいにしてくれる効果を期待することもできます。
関連記事脇に色素沈着があると脱毛できないって本当?脱毛可能な施術は?
衣服や制汗剤の影響で肌が黒くなっている場合は、まずはきれいに汚れや古い角質を落としておきましょう。ターンオーバーを促進するのであればピーリング効果のある石鹸を使うと優しく角質を落としていくことができます。
乾燥もしやすい部位なので洗った後はしっかり保湿ケアも行い、ボディ用の保湿剤は美白効果の高い成分が含まれているものもありますので、こうした商品を選ぶと美白と保湿が同時に行えて便利です。
関連記事美白効果の高いハイドロキノンの記事はこちら
関連記事美白に有効なニベアクリームに関する記事はこちら
先ほど、「黒ずみの原因はメラノサイトにメラニン色素が生み出されるせい」だとお話しましたが、改善策を考える前に、そもそもこのメラニン色素を生成させなくすれば良いという考え方もあり、実際そうした美白クリームも販売されています。
そのひとつとして、ホスピピュアという商品がありますが、こちらの商品は有効成分として「トラネキサム酸」を配合することにより、メラニンがつくられる一番初期をブロックしてくれるのです。
メラニンが作られる前の段階でメラノサイトの活性化をブロックしてくれる為、黒ずみにならないどころか、黒ずみになる心配すらありません。
以下に、黒ずみ発生の4段階のメカニズムを載せておきます。とても分かりやすいので、参考にしてくださいね。
こうした商品も、脇黒ずみ対策にとても有効です。公式サイトには、トラネキサム酸の働きに関して詳細なデータも載っておりますので、参考になると思います。
公式サイトメラニンにアプローチ!色素沈着・黒ずみの改善なら「ホスピピュア」にお任せ!
脇は普段見えることはありませんが、ふとした瞬間に周りの人に見られる可能性があります。日頃から手入れを行い、いつでも脇をさらけ出せるように綺麗にしておきましょう。
まとめ
- 脇の黒ずみの主な原因は間違ったムダ毛処理や洋服の擦れ、制汗剤
- 対策にはピーリング効果のある石鹸や光里長・レーザー治療が効果的
- ナイロンタオルなどでゴシゴシ肌を洗うのも黒ずみ対策の逆効果になる